時にはスマホも・・・
スマホにしてまだ日は浅いのだが、どうも扱いが難しい。
時々勝手に電話をつなげてしまう。
時々勝手に電話をつなげてしまう。
今朝もそれがあった。
しかし、今日の間違いはスマホのお導きだったように思う。
かかってしまった相手が僕のクライアントの妹さんであった。
間違いを詫びる間もなく、僕は咄嗟に姉さんの容態を尋ねた。
姉さんはクライアントでもあったが、僕の大学時代の演劇部の後輩だった。
僕には昔の友人で未だに付き合いのある人はほぼいない。
その中で、後輩の彼女だけは年に一、二度からだはうすに顔を見せてくれた嬉しい存在だった。
会うのはだいたいが年末であった。しかし、この春に彼女がからだはうすに来た時、ガンも末期でそう長い命ではないことを告げられた。これからホスピスを探すと。
その後、一度僕の方から電話して容態を尋ねた時はまだそれほど深刻ではないということだったが、春の段階であと2、3ヵ月なら、ひょっとしてとは思っていたが連絡はしなかった。
してもどうすることもできないし、尋ねて来てくれた時、これはお別れの挨拶に来たんだということが分かってもいたから、気にはなっていたがそっとしておいた。
で、今朝の間違い電話である。
妹さんから彼女は7月に永眠したと聞く。
そうかと。
これで彼女に対する僕の心の向きがこの世からあの世に変わることができる。
不器用な生き方だったけど、始末を付けるにはちと早すぎだね。
安らかにFさん!これが言えてスマホが少し可愛くなった。
合掌
0コメント